南半球は季節が逆だけど四柱推命は普通に鑑定して良いのか?

query_builder 2021/08/20
四柱推命の豆知識
世界共通

先日、ドイツ・ベルリン在住の生徒さんから


とても面白く難しい質問が来ました。




それは、南半球は季節が真逆だけど


そのまま鑑定して良いの?と言うもの


鑑定依頼してきた人はドイツ人なので論破必須


うやむや回答はNG。どう納得させたらいいか😅


ということでした。




う…うん。難しい問題だー💦





地球って球体ですが、軸が真っ直ぐ


じゃないですよね?


地軸が23.4度傾いているから


季節というものが生じるんです。


地球儀もちゃんと傾いて作られてます




また、その傾きがあるから


北半球と南半球の季節が逆になるんですよね。


地軸の傾きがなきゃ、そんなズレは出ない。





四柱推命は、陰陽五行の十干と季節を表す十二支で


表される「8つの文字」で推命していきます。


ですから、発祥の中国では四柱推命とは言わず


「八字(パーツー)」と言われています。





季節がとっても重要な四柱推命


例えば…十二支の「寅」は立春を迎えた

(※通常2月3日の節分で節が変わる)


2月の十二支になります。


順番に、卯は3月、辰は4月…となります。


※イラストを参照してね。

本来は北が下に、南を上に書くんだけど一般的に方位はこのイメージなので




だけど、南半球は季節が逆になってしまうので


①鑑定書の月の十二支だけを反対の十二支に変える


②年・月・日・時すべての干支を反対の干支に変える


③北半球発祥の占術だから変えずそのまま占う




など色々考え方があるようです。




反対の干支とは、向かいにいる干支ね





わかりにくかもしれないので例えば…


私が南半球で生まれてたら


こんな感じで、十二支が反対になるわけです。


そうすると命式もちょと変わってくるよね





北半球、南半球も難しい問題だけど


他にも四柱推命には色々問題が出てくる


時差問題も言われたりしますね


東洋で生まれた占術だから時差を修正しなければ


いけないのでは?って言う問題。


日本だと明石の子午線に合わせる人もいますよね。




ただ



私は、アメリカやフィリピンの方を


結構占わせてもらいましたが


時差計算なしで通常のままでも


結構当たっていました


泣いてしまう方もいらっしゃって


占いは世界共通だなぁって思うんですよ。





時差より何より大事なのは


国民性の違いなのかもね





昨日の記事にも書いたのですが


日本の常識は海外の非常識だったりする


だから、四柱推命がこれからもっと世界に広がると


その国々、人種に合わせた推命の仕方やパターンが


出てくるんだろうなって思います。





いろんな人と話させてもらって


面白い問題提議をもらって


これ!という古い固定概念に捉われずに


柔軟に進化・変化していきたいなぁ〜💪






あなたにはどんな星がある?

わからない人は、今一番悩んでること一つ

書いてね。プチプチ鑑定しますよ❤️





四柱推命を学んで起業・副業したい方

最短3ヶ月カリスマ鑑定師に

四柱推命を学んで起業する

四柱推命起業レッスン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①初級・中級レッスン 税込16万円

初中級:約2時間(質問など最長30分)×5回

ーーーーーー下矢印ーーーーーーーーーーーー

②プロコースレッスン 税込9万円

上 級:約2時間(質問など最長30分)×3回

起業レッスン1回付・修了後2ヶ月サポート

グループ勉強会1回分無料

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

NEW四柱推命講師レッスン税込20万円

※プロコース&講師コースは初中級受講必須

テキスト・万年暦代・教材費全て込

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

④ 補習レッスン 1回15,000円(60分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⑤グループ勉強会 1回3,000円(120分)

月1回開催、ビジターの方は4,000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 






NEW

  • 太陽の「丙」の2023年の運勢は?今年は出会いがある?結婚運・恋愛運アップ!?

    query_builder 2023/02/03
  • 草花タイプ「乙」の2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から

    query_builder 2023/01/25
  • 甲の今年2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から

    query_builder 2023/01/24
  • お正月に飲んだ日本酒「獺祭」の制作秘話!?まさか四柱推命の生徒さんが関わっていたなんて

    query_builder 2023/01/19
  • 弁財天の化身・己巳の初巳祭。1月11日11時に蛇窪神社へお参り。復活や再生はここから

    query_builder 2023/01/11

CATEGORY

ARCHIVE