東洋医学も陰陽五行、バランスでわかる不調が出やすくなる体の部分

query_builder 2022/03/01
ブログ
180131_3_

イラストでめっちゃ分かりやすく学べる

HAPPY四柱推命教室主宰 の 麗菜(れな)です



陰陽五行のバランスってとても大事

それを読み取ることで性格以外にも

かかりやすい病気、弱りやすいところ

もある程度わかります。




五行のどれか一つが多すぎたり

または少なすぎたり、バランスが

崩れていると、その五行が表す病気に

なりやすいんです




例えば、私は命式内に土・金が多すぎで

金は土から生まれるので、どんどん土から

製造される金が最強なんですが・・・    



その金が表す病気は    

皮膚疾患、アレルギー、呼吸器系など    

土は胃腸・消化器系のほか、皮膚病が 

あります     




小さい頃から、皮膚が弱くて

すぐ口の周りが荒れて真っ赤になったり

夏になると汗疹が酷かったり

洗濯物でかぶれたりなんてしょっちゅう    



食物アレルギーはないけど

カモガヤとかブタクサ、猫アレルギー    

で、カユカユになっちゃいます    


あと、ティッシュで鼻を一回かむと

永久ループに入ります🌀💧    




ほかの五行は



木:関節炎、神経、胆、肝、頭痛、手足  

火:小腸、精神、心臓、血脈、高血圧、喉、目

土:消化器、胃腸、腰痛、皮膚病、吹き出物、便秘   

水:泌尿器系、腎臓、婦人病、膀胱炎、子宮系、耳

など




東洋医学は陰陽五行ですし

医食同源という言葉もありますね。

養命酒のページにわかりやすいイラスト

があったので、引用しますね




実際鑑定していて

土が多い人はお腹弱かったり

糖尿病も多いイメージだなぁ    

水が多い人は冷え性が多かったり☺️    



皆さんも、自分の五行バランスが    

どうなってるか、気にしてみてね



雪の結晶今月のキャンペーン雪の結晶

  ⭐️どこよりも分かりやすい四柱推命レッスン(上級までのお申込)

  好評につき今月申込の方2万円OFF

  鑑定付お試しレッスン90分11,000円→8,000円

  右差しお申込み&お問合せ


 
 

NEW

  • 太陽の「丙」の2023年の運勢は?今年は出会いがある?結婚運・恋愛運アップ!?

    query_builder 2023/02/03
  • 草花タイプ「乙」の2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から

    query_builder 2023/01/25
  • 甲の今年2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から

    query_builder 2023/01/24
  • お正月に飲んだ日本酒「獺祭」の制作秘話!?まさか四柱推命の生徒さんが関わっていたなんて

    query_builder 2023/01/19
  • 弁財天の化身・己巳の初巳祭。1月11日11時に蛇窪神社へお参り。復活や再生はここから

    query_builder 2023/01/11

CATEGORY

ARCHIVE