人が押し寄せる天赦日や一粒万倍日より、運気をあげる神社参拝は?
昨日、開運手帳講座の案内を再アップしましたが
以前に開催した開運講座との違いは
ずばり
「九星気学」で皆さんの吉方位も出すってところ
本屋で売ってるゲッターズさんの手帳や
マヤ暦手帳もいいけど、この講座では
自分の運気や方位を、自分の手帳に
自分で書き込んでいきます
みんな運気はそれぞれ違うからね。
やっぱり既製品じゃなくて、カスタマイズや
自分だけのフルオーダーって愛着湧きますよね
ましてや、自分の人生ですから
既製品に任せたくないし
先日、四柱推命鑑定に来られた方で
ここ数年は運気がよかったはずなのに
なぜこんなに苦しいのかなぁと思って
九星気学で調べてみたら
私、ずっと凶方位にいたんですよ!
と、いう方がいらっしゃいました
なぜか、店が転々と変わる場所とか
なぜか事故が起こりやすい場所とか
何か意味があるって言いますよね
コロナで店舗を新しく移転したり
助成金で店をワンランクアップしたり
逆に家賃の安い店に移ろうと思う方も多いけど
場所選びは慎重にした方が良いですね
人にはそれぞれ向かった方が良い方
悪い方角があって、知らないまま悪い方向に
どっぷり浸かっているとジワジワと運気が
蝕まれていくんです
それと、最近とても思うのが
スピや神社巡りが流行ってて吉日を
目指して神社に祐気取りにいく方が
すごく増えていますよね?
先日武蔵御嶽神社に行ってきましたが
その日は一粒万倍日でも天赦日でもなく
どちらかというと一般的には良くない日
だから、参拝客も多くなく電車もバスも
ケーブルカーも空いてたの
その人だけの最良の日や最良の方角
自分にだけ良い日を選べば空いているし
ノンストレスなんですよね
一粒万倍日や己巳とか満月とか天赦日とか
誰もが簡単に知り得る有名な「吉日」は、
参拝者も殺到して電車も混み混み
お参りなんてゆっくりできやしない。
もはやカオスで聖地ではなくなることも…
だから、自分だけの良い時を知って
ゆった〜りと参拝したら、気分も最高
気分が上がると運気も上がるからね
そんなわけで、ご自分の良い日を知る講座
よかったらお申込してね〜👇
今日も来てくださって
ありがとうございます☺️🙏
NEW
-
query_builder 2023/02/03
-
草花タイプ「乙」の2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から
query_builder 2023/01/25 -
甲の今年2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から
query_builder 2023/01/24 -
お正月に飲んだ日本酒「獺祭」の制作秘話!?まさか四柱推命の生徒さんが関わっていたなんて
query_builder 2023/01/19 -
弁財天の化身・己巳の初巳祭。1月11日11時に蛇窪神社へお参り。復活や再生はここから
query_builder 2023/01/11