占い師や起業でうまくいかない人の特徴
四柱推命習いたいけど私でもできますか?
最近そんな質問が多くなってます
答えは、そりゃ〜もちろん
できますよ ✌️
ほとんどの人のイメージは四柱推命は難解
奥が深すぎて鑑定するのは難しいのでは?
自分には無理だ!って思うんですよね
私は、
占い師は特殊な才能の持ち主だから
習えるものだなんて思ってなかったし😅
確かに四柱推命って占術は
流派によって、解釈の仕方が違うし
蔵干ってのがそもそも違ったり
通根、格局、神殺、などを出す出さない
大運の出し方も違ったり…と、さまざま
難しさばかりに傾倒すると
鑑定書に出ている文字に囚われすぎて
相手のことを見ることができなくなってしまう
鑑定書よりも重要なのは
相手が言葉や態度で発しているサインなのにね
頭カチカチ鑑定師になっちゃうわけ
そうなると、当たってないとか外れてる
とかが気になってきてしまって
これだけ学んだのになぜだーー?って
もっと自信をつけないと
人に鑑定などできないと思い込んでしまい
さらなる深い学びを得ないといけないのでは
と、どんどん深みにハマっていきます。
もちろん、学びがめちゃくちゃ好きって人
も多いです。めちゃくちゃ知識があって
すごい鑑定師の方も当然多いです。
だけどね、深く知ることよりも
先に経験していくことの方が
何百倍もの価値があるの
頭でっかちや完璧主義になるほど
前に進めなくなっちゃうからね
小難しく考える人ほどうまくいかなくなる
さっさと学んで、周りにいる人を
どんどん鑑定していけば
そこから目指すゴールがまだ見えてくる
私は占い師に向いていますか?
四柱推命習いたいけどできますか?
って踏みとどまってる人
まずは分かりやすくてスッと入りやすい
レッスンを試してみてね
NEW
-
query_builder 2023/02/03
-
草花タイプ「乙」の2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から
query_builder 2023/01/25 -
甲の今年2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から
query_builder 2023/01/24 -
お正月に飲んだ日本酒「獺祭」の制作秘話!?まさか四柱推命の生徒さんが関わっていたなんて
query_builder 2023/01/19 -
弁財天の化身・己巳の初巳祭。1月11日11時に蛇窪神社へお参り。復活や再生はここから
query_builder 2023/01/11