四柱推命豆知識・干合が2つある妬合ってどうなる?

query_builder 2021/11/23
ブログ
ゴルゴ

出典:SAITO-PRO ゴルゴ13大好き♡      



今年9月に亡くなられた「ゴルゴ13」の作者


「さいとうたかお」さん。うちにも結構漫画あります。


出身地の大阪堺市で今月頭に原画展してたみたいですね 




さて




四柱推命の「干合(かんごう)」というのは


通常は相性が良いとされる関係なのですが


違う性質の十干同士が干合(結婚)して


違う性質の子供を生み出すってことなんです



何のこっちゃかよくわからんと思うので


この☝️ブログを読んでみてください☺️



それを動画で説明してるのがこれ👇



(父)と己(母)=土の子

(父)&辛(母)=水の子

(父)&丁(母)=木の子

(父)&癸(母)=火の子

(父)&乙(母)=金の子            



で、例えばこちらの命式👇


真ん中の「癸」と両脇の「戊」


両方、干合しています



こういう場合「妬合(とごう)」と言って


流派によって争合(そうごう)とも言うようですが


三角関係になりやすいって形です




この方の場合、仕事面を表す


真ん中の「月干」と「年干」&「日干」が


妬合しているので、仕事面で取り合いや


三角関係、競争相手が出てきそう…




1つのものを争うと言う意味では


ライバルと競い合う、相続争いが起こるとか


トラブルが出そうだなとみれますね。



ちなみに


この命式は「小室哲哉」さん


皆さんも、ご自身やパートナー、周りの方の


命式に「妬合」がないかチェックしてみてね。            




今日も来てくださって


ありがとうございます☺️🙏




 

↓来年こそは運気UPしたい方はぜひ

 

🍁11月募集中のZOOM講座🍁運気の流れを知って開運スケジュール帳講座
皆さんの運気はどんな流れかな?
🔻ZOOMはお試し価格3800円
👉12月 3日(金)11:00~12:30残4席
お申込はこちら

 


☝️四柱推命で起業や副業をしたい方


☝️とりあえず今の悩みをどうにかしたい方


☝️有名人のプチッと鑑定&似顔絵シリーズ


☝️LINE登録でプチッと鑑定しまっせ

NEW

  • 太陽の「丙」の2023年の運勢は?今年は出会いがある?結婚運・恋愛運アップ!?

    query_builder 2023/02/03
  • 草花タイプ「乙」の2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から

    query_builder 2023/01/25
  • 甲の今年2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から

    query_builder 2023/01/24
  • お正月に飲んだ日本酒「獺祭」の制作秘話!?まさか四柱推命の生徒さんが関わっていたなんて

    query_builder 2023/01/19
  • 弁財天の化身・己巳の初巳祭。1月11日11時に蛇窪神社へお参り。復活や再生はここから

    query_builder 2023/01/11

CATEGORY

ARCHIVE