死の意識と生の執着、恐怖は執着を生む?
一昨日の夜、ワクチン1回目を打って
念のため仕事をオフにしていたので
ここぞとばかりに断捨離と掃除祭り
そしたら、どんどん腕の痛みが酷くなり
シャンプーも辛い、髪乾かすのも辛い
重い荷物を持ちすぎたからかなぁ??
二回目が怖いです😭
さて、今日はオススメ本の紹介です。
コーチングの生徒さんに教えてもらったのですが
看護師で僧侶の「玉置妙憂」さんの書籍
分かりやすくて、とても良かったですよ〜
今年は「死」と向き合うことが多くて
やはり自分の親の死は、一番大きな
「死」を意識するタイミングです。
やがて自分にも訪れるであろう死に
どう向かっていくのか…
私自身は、今のところ
ありがたいことに健康に大きな問題もなく
そのせいか、当たり前だけど
死の直前の自分が想像できないんですね
だから、もし自分がガンになったら
ちゃんと告知してほしい、真実を知りたい
って、今では思っているけど
もし、現実にそうなったとしたら??
とてつもない恐怖に襲われるだろうし
そんな冷静に考えられないんじゃないかなあ
子供たちも死の恐怖と戦ってるのをみると
メンタルが先に壊れてしまうんじゃないか?と
告知を躊躇ってしまうかもしれないし
「死」に未だ向かい合ったことないから
「生」に執着することがなかったけど
その時がきたら、執着するのだろうなって思います。
私はビビリなので😅
それに・・・
後悔は、きっと死の恐怖を大きくする
やり残してしまったという後悔
こんなはずじゃなかったという無念さが
恐怖そのものかもしれないから
今やれること、やりたいと思うことを
できる?できない?で足踏みせず
言い訳したり逃げずに、やりきりたいよね。
みんなに与えられた1度きりの人生
どんな生き方をしたって
死は平等に必ず訪れてくるんだもん
最後はラオウのように
我が生涯に一片の悔いなし
で満足して締め括りたいなぁ
そのためには、毎日毎日小さなことを
頑張って、できた自分を褒めて愛でて
自分自身のコップを満たしてあげる。
自分が満たされてこそ、人に優しくなれる
・・・ということで、この本を読みながら
私のコップもお腹も満たしちゃいまして…💧
ポテチ一袋食べきったのは何年ぶりだろう?
いや…この満足感、、、
この日ばかりは罪悪感はビールで流し込んで
子供たちにも優しくなれたわ〜〜
自分が満たされるの、大事大事😅
あなたにはどんな星がある?
今悩んでいることを一つ教えてください
ほんの少しだけど鑑定させて頂きます♡
NEW
-
query_builder 2023/02/03
-
草花タイプ「乙」の2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から
query_builder 2023/01/25 -
甲の今年2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から
query_builder 2023/01/24 -
お正月に飲んだ日本酒「獺祭」の制作秘話!?まさか四柱推命の生徒さんが関わっていたなんて
query_builder 2023/01/19 -
弁財天の化身・己巳の初巳祭。1月11日11時に蛇窪神社へお参り。復活や再生はここから
query_builder 2023/01/11