菜根譚より学ぼう!モヤモヤ時期は成長期

query_builder 2020/12/15
ブログ
shonboricolor

ちょっとモヤァとすることがあって


まだまだ自分は小人だなぁ…と


自己への反省を込めて


今日のブログを書きます😅





菜根譚より


耳中常聞逆耳之言、

心中常有払心之事、

纔是進徳修行的砥石。

若言言悦耳、事事快心、

便把此生埋在鴆毒中矣。




聞きたくない言葉を聞き


心に添わないことがあるから


他人の心の痛みがわかり


徳を修めるための


基盤となる心ができるもの




もし


快い言葉や楽しい事ばかりだと


自分の人生を毒の中に埋めるのと


同じことだ




という文があります





良いことばかり起こっていると


気分良く踊らされているだけで



実は毒の中で、人として、人格を


少しずつ殺されている


ようなものなんよね


それがずっと続くと天狗になって


自分自身も毒化しちゃう





だから


辛いことやしんどいこと


思ってもみないようなこと


が起きるたびに




よっしゃー、これでまた


成長できる!ありがたい!


って思えるといいよね




ポジティブ&ネガティブは


表裏一体だから


成長できる!できるゾォ!って


思ってる瞬間に


でもやっぱムカつく💢


って気持ちも出てくるけど





嫌なことや嫌な言葉のおかげで


反省して、思考して


さらに大きくなれるんだから


むしろ感謝しないとね




コーチングの話でもそうだけど


キツい言葉や逆風がある方が


俄然燃えるし、やる気が出る




苦しみの中に喜びや楽しみを


見出したもん勝ち




あっという間に


突き抜けていこーぜー💨


そうすれば、通過点に過ぎなかった


ほんの些細な出来事になるもんね





四柱推命を習いたい方

来年どうなるか?どう動けば良いか?

を知りたい方はお問い合わせください☺️

NEW

  • 太陽の「丙」の2023年の運勢は?今年は出会いがある?結婚運・恋愛運アップ!?

    query_builder 2023/02/03
  • 草花タイプ「乙」の2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から

    query_builder 2023/01/25
  • 甲の今年2023年の運勢は?運気の変わり目は節分以降から

    query_builder 2023/01/24
  • お正月に飲んだ日本酒「獺祭」の制作秘話!?まさか四柱推命の生徒さんが関わっていたなんて

    query_builder 2023/01/19
  • 弁財天の化身・己巳の初巳祭。1月11日11時に蛇窪神社へお参り。復活や再生はここから

    query_builder 2023/01/11

CATEGORY

ARCHIVE